旭川駅前あしたばデンタルクリニック インビザライン専用サイト

他のマウスピース矯正との違いについて

difference

矯正歯科治療に精通した
歯科医のみが取り扱えるシステム

インビザラインを使用するためには、5年以上の歯科矯正の経験を有し、かつ国内外の大学またはその他施設にて歯科矯正学を履修した歯科医であるとの一定の条件を必要とするため、安心して治療に臨んでいただけます

画像-アライナー-2-1 (1)
Point 1

当院の特徴

当院は「インビザライン専門」の矯正歯科として、ベテランの矯正専門医が実績を丁寧に積み重ねてきました。「インビザライン矯正」に特化することで余計なコストを軽減し、一人でも多くの方に綺麗な歯並びを手に入れて頂くため、適正かつ確かな治療技術をご提供しています。

Point 2

マウスピース矯正の種類

近年、急速に普及したマウスピース矯正には、さまざまな種類があります。一見すると、マウスピース自体は透明で同じような形に見えますが、実際には治療方法治療期間に大きな違いがあります。

Point 3

インビザラインの技術力

マウスピース矯正の代表とも言える「インビザライン矯正」を開発した米国のアライン社は、マウスピース矯正に関する特許を中心として、他社の追随を許さない知的財産を構築しています。アライン社は、以下のような幅広い技術分野で特許を取得し、その数は全世界で世界で1400万人*以上が使用する実績です。
  • コンピューター・テクノロジー
  • ビジネスモデル
  • マウスピース製造プロセス
  • 口腔内スキャン技術
こうした豊富な特許と技術力により、「他のマウスピース矯正」が「インビザライン」を真似したくても簡単には真似できないのが現状です。
Point 4

インビザラインの認知度と人気

画像-10代⑦-scaled-1.jpg

米国ではインビザラインが広く知られており、患者さまが矯正歯科を選ぶ際に「インビザラインでの治療」を希望するケースは珍しくありません。その知名度や人気の高さが、マウスピース矯正全体の分野を大きく成長させ、矯正治療におけるシェアを拡大しているのです。

日本においても芸能人の方々やアスリートの方々にも使用され、シェアの高いマウスピース矯正として信頼されています。

上部へスクロール